Panasonic洗濯機 NA-LX127AL/R 購入し、8カ月使用した感想!

結論から言って、思い切って購入して大正解でした!
以前のモデルはかなり古かったこともあって、最新のドラム式洗濯機はとても快適に使用できています。

実際に使用してみたメリットデメリットをご紹介!
① Panasonic洗濯機 NA-LX127AL/R おすすめポイント!!
YUが一番おすすめしたい機能は、
1.液体洗剤・柔軟剤・おしゃれ着洗剤トリプル自動投入機能
実は、これ購入時本当に必要ないと思っていたのですが、使ってみると!!
洗剤を自動投入してもらえることがほんとに便利!!もうこの便利さを知ってしまうと手放せない
また、洗剤をきっかり計算して投入している為、自動になってから洗剤の減りが遅くなり経済的!
さらに毎回出し入れしていた洗剤の収納スペースも詰め替え容器も必要なくなったため、洗濯機回りがスッキリ!
2.乾燥機能
ドラム式洗濯機の一番の機能は、乾燥できることですよね。
乾燥機能は、洗濯物が沢山ある場合も、干す場所に困らず、ふわふわに仕上がることです。
乾燥まで仕上げてくれることから、子育て中の忙しいママには時短アイテム間違いなしです!!
② デメリットをご紹介
1.価格が高い!
YUは、315,112円で購入しました、決して安い買い物ではないですが、今は、購入してよかったと思っています。
2.スマホと連動機能
スマホ連動機能があるのか!とかなり期待してしまったためちょっとがっかりした点ですが、
単純にスマホ操作で洗濯がスタートするわけではなく、スマホ連動させるには、あらかじめ
洗濯機の『遠隔』ランプを点滅させておく必要があるので、注意が必要です。

実際に、8カ月使用してみた感想は、本当に買ってよかったです。
息子が生まれて、こんなに洗濯物が増えるのか!?と驚き1日に何回も洗濯していたのが
今では、大容量12kgまで対応できるため、1回で完了でき、さらに乾燥までしてくれるため
洗濯の時間が大幅に短縮されました。これのおかげで、育児に集中できたと思います。
コメント